祭り
府中くらやみ祭りの只中。
昨日は山車で子供が祭囃子を演奏して踊っているところを見物。
今日は、一度見たかった万灯の競演。
15キロもの万灯を操る雄姿は圧巻。
今日はとてもラッキーで目の前で見ることができた。
夜になると町内を山車が練り歩いているらしく、自宅近くにも囃子の音が聞こえてくる。
このお囃子を耳にすると血が騒ぐ私。
以前から どうしてなんだろう? って不思議に思っていたら、
どうやら私が誕生する前に他界している両祖父達が祭り好きだったということを昨日知った。
父方、母方も両方の祖父が祭り好きで神輿を担いでいたらしく、お囃子が鳴り出すと外へ飛び出していったそうな。
そんなDNAをしっかりと受け継いでいるらしい。
残念ながら私は神輿を担ぐ機会に恵まれなかったけれど、いつでも気持ちは一緒に担いでいる。



昨日は山車で子供が祭囃子を演奏して踊っているところを見物。
今日は、一度見たかった万灯の競演。
15キロもの万灯を操る雄姿は圧巻。
今日はとてもラッキーで目の前で見ることができた。
夜になると町内を山車が練り歩いているらしく、自宅近くにも囃子の音が聞こえてくる。
このお囃子を耳にすると血が騒ぐ私。
以前から どうしてなんだろう? って不思議に思っていたら、
どうやら私が誕生する前に他界している両祖父達が祭り好きだったということを昨日知った。
父方、母方も両方の祖父が祭り好きで神輿を担いでいたらしく、お囃子が鳴り出すと外へ飛び出していったそうな。
そんなDNAをしっかりと受け継いでいるらしい。
残念ながら私は神輿を担ぐ機会に恵まれなかったけれど、いつでも気持ちは一緒に担いでいる。



by idun-2006
| 2014-05-04 21:15
| 徒然ごと